tozangezan's diary

勝手にソースコードをコピペして利用しないでください。

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

AOJ 1298

AOJ

なんか今日はAOJのサーバーが落ちているのでかわりにLiveArchiveに登録してそこで通しておきました。テストケース数がおおいらしい。 #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<math.h> #include<complex> #include<vector> #include<stdlib.h> #define curr(P, i) P[i] #define next(P, i) P[(i+1)%P.size()]</stdlib.h></vector></complex></math.h></algorithm></stdio.h>…

AOJ 2402

AOJ

そろそろ幾何をやろうと思っていますが、幾何ってライブラリ全部打ち込むんですか?それとももっと簡略にしたりするんですか? #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<vector> #include<math.h> #include<complex> using namespace std; double x[100][5]; double y[100][5]; double abs(double </complex></math.h></vector></algorithm></stdio.h>…

SRM 580

たぶんwriterはsnuke。250:うなぎとうさぎ これはやるだけです。 public class EelAndRabbit{ public int getmax(int a[],int []b){ int n=a.length; int []c=new int[n*2]; for(int i=0;i

AOJ 2200,2441,2153

AOJ

とりあえず難易度表の500を埋めていくことにする。2200: 適宜最短路を求めたらDPするだけ。どこに500要素があるのかわからない。数が中途半端に大きく迷惑。 #include<stdio.h> #include<algorithm> using namespace std; int dp[1001][200]; int L[200][200]; int S[200][200]; </algorithm></stdio.h>…

AOJ 2326

AOJ

Number Sorting. 辞書順は小数にするとそのままソートできて楽です。 後はBITでDPするだけなので何も言うことはない。 #include<stdio.h> #include<algorithm> using namespace std; int mod; pair<double,int> v[131072]; int bit[131072]; int sum(int a,int b){ if(a==0){ int ret=0; for(</double,int></algorithm></stdio.h>…

SRM 579

いつもwriterをするときにろくでもない文章を書いてmisofさんを困らせていたので、仕返しされました。250: TheEnglishReadingDivOne 英語を読むだけ。(Mediumのコード書くより難しい。てか結局問題の意味わからなかったし) public class UndoHistory{ public…

AOJ 2383,2442,1325,1326,1327,2426

AOJ

半日間で気がついたら結構解いていました。2383 逆辺っぽいものを考えるとどこから来れるか、みたいなものをしゃくとりでもとめていけばかけ算するだけになることがわかります。 #include<stdio.h> #include<algorithm> using namespace std; int v[100000]; int main(){ int a,b</algorithm></stdio.h>…

AOJ 2372,2361,2356,2386,2241,1250,1181,2340,2243,2232,2175,1316

AOJ

4日間で気がついたら結構解いていました。2372 紙に書いて法則を発見するとか。フィボナッチ数列で行列累乗もするし、いろいろと面倒な問題。 #include<stdio.h> #include<algorithm> using namespace std; long long mat[2][2]; long long now[2][2]; long long tmp[2][2]; int </algorithm></stdio.h>…

TCO2013 Round2C

ざんねん! tozangezanの TCO2013は おわってしまった! おや、 tozangezanの ようすが…?デッデッデッデッデッデー デッデッデッデッデッデー(ピコーン) デッデッデッデッデッデー デッデッデッデッデッデー(ピコーン) デッデッデッデッデッデー デッデッデ…

AOJ 2507,2503,2502,2410,2277

AOJ

これだからオンラインジャッジは…(解けるまでずっとデバッグしていたら90分が経過していた)2507 dp[row][col][真ん中の一番最後につかったもの]でDP。遷移は9つ。 #include<stdio.h> int dp[102][102][3]; int main(){ int mod=1000000; int a,b; scanf("%d%d",&a,&b)</stdio.h>…

AOJ 2489,2490,2494

AOJ

RUPC 2013 の阪大セットで解けそうなものを解いてみました。2489 これはやるだけです #include<stdio.h> #include<algorithm> using namespace std; int ABS(int a){return max(a,-a);} bool palin(int a){ int b=0; int c=a; while(c){ b*=10; b+=c%10; c/=10; } return a==b; }</algorithm></stdio.h>…

AOJ 1102,0155,0198

AOJ

構文解析と面倒で残っていたものを片付けました。1102 罠が多すぎる。数字が大きくてオーバーフローするとか、iではなく1iと出力しないといけないとか。 #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<string.h> using namespace std; bool ok; char str[1024]; pair<pair<int,int>,int>eq(int a); pair<pair<int,int></pair<int,int></pair<int,int></string.h></algorithm></stdio.h>…

AOJ1155,0264

AOJ

ICPCとかいうものがあるので、構文解析を練習することにしました。1155 構文解析とは何か、ということを知りました。 #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<string.h> using namespace std; char str[100]; int v[3]; int eq(int a,int b); int ter(int a,int b){ if(str[a]=='(</string.h></algorithm></stdio.h>…

GCJ2013 Round 1B

GCJ

A-Large,B-Large,C-Smallで通過ですA: Greedyするだけ #include<stdio.h> #include<queue> #include<algorithm> using namespace std; int d[100]; int e[100]; int main(){ int a; scanf("%d",&a); int T=0; while(a--){ T++; int b,c;scanf("%d%d",&b,&c); for(int i=0;i</algorithm></queue></stdio.h>

SRM 578

解説を書きました https://speakerdeck.com/tozangezan/srm578-jie-shuo