tozangezan's diary

勝手にソースコードをコピペして利用しないでください。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

おすすめの動画

適宜追加します 順位表 onsite 19/07/1966 Italy v North Korea - YouTube Eagles vs Giants 1978 "Miracle at the Meadowlands" - FULL GAME - YouTube GK山岸 範宏 ロスタイムにヘディングシュートで劇的逆転弾!!! プレーオフ:モンテディオ山形ージュ…

Codeforces Round #286 (Div. 1)

久しぶりにコンテスト参加。問題は各地でたくさん解いているんだけど。D: 平方分割的あれやるだけ。何も考えないし何でDなんだ。 #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<vector> #include<map> using namespace std; int p[110000]; int q[110000]; int r[110000]; int UF[402][1010</map></vector></algorithm></stdio.h>…

AOJ 1329: Sliding Block Puzzle

AOJ

こういうやるだけ全力疾走系好きなのでこういう問題だけでコンテスト開いてくれませんか。 20分くらい #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<queue> #include<vector> using namespace std; char str[60][60]; int dx[]={0,1,0,-1}; int dy[]={1,0,-1,0}; int bfs[60][60]; int ijk[6</vector></queue></algorithm></stdio.h>…

AOJ 1234: GIGA Universe Cup

AOJ

←この人らもういいんじゃないかな…ということで難易度表収録を願って解きました。サッカーの順位表を日ごろから見ていると、ソート基準は問題文を読む必要がなくなるので、確率の式と入力の何文字目が数字なのか数えるくらいしかやることがないです。 #inclu…

AOJ 2560: Point Distance

AOJ

二次元になっているものを一列にしてFFTをする。後は重複回数をよく考えつつうまくFFTの表から答えを出す。実行時間がかなりかかった。なぜだろう。 #include<stdio.h> #include<algorithm> #include<complex> #include<vector> #include<math.h> #include<map> using namespace std; const double PI = 4.0*ata</map></math.h></vector></complex></algorithm></stdio.h>…

AOJ 2478: Trading Ship

AOJ

古いJAGの問題はAOJ-ICPCにも載っていないから、隠れた良問みたいなものもある。ということで記事にする。 長方形の下から上にてきと~なルートで行きたい。障害物がN個長方形の中にある。経路中でのこれらとの距離の最小値を最大化せよ。解法 二分探索する…

AOJ 1191: Rotate and Rewrite

AOJ

dp[i][j][k]: [i,j]を文字kにできるか、でDP。 言われてみれば確かになあという感じだし、問題の自由度の低さ的にもこれしかない、という状態の持ち方だから、気がつけるとも思うんだけど絶妙だなあ。 あと、結構このオーダーが重いのとこの後のおまけDPもオ…

AOJ 2246: Alice and Bomb

AOJ

ついにdiffを埋めた!かつてのPCKの最終防衛幾何によくあった、ライブラリの強さが大事な問題。 強力なライブラリでごり押しがきくので、思ったより楽だった。行きたい区画は線分とするとよい。経由する点で最短路を求めて、点からその線分に行くということ…

AOJ 1300: Chemist's Math

AOJ

いろいろあわせ技。問題文が複雑だけど(というか英語読んでないんだけど)どうやら、 ・方程式を解けばちゃんと解は一意になる(rankあまる) ・オーバーフローは、long longを使いつつそのつどgcdで割ったら問題ないということらしい。 ということで構文解析し…

SRM 644

コンテスト中にサーバーが落ちてしまい残念だけど、Div1は問題セットとしてかなり残念だと思う。 複数人writerでtester権限がないと他の人が書いた問題が見られないので、ちゃんとそういうのを共有して ジャンルが偏らないようにするべきだと思う。Div1Hard…

2015年の目標

今年は点数をつけるスタイルにしてみます。表の作り方がわからない人生だった・・・・ 競プロ TopCoder Algorithm Highest Rating 2600 2700 2800 +3 +3 +4 Codeforces Highest Rating (たぶんぜんぜん参加しなくてレートあがらないのがオチだと思う…) 2300 …